弁論大会を実施しました
更新日 : 2024年06月28日
カテゴリー : 学校行事
6月17日(月)にアリーナにおいて生徒主導の校内弁論大会が行われ、12名(1年生4名、2年生4名、3年生4名)の弁士が各々5分間の熱弁をふるいました。
- 審査員席の様子
審査員の先生方による結果、一席に吉泉有芽さん(2年)、二席に木下美和さん(1年)、三席に中川美空さん(3年)・太田みみこさん(2年)が選ばれ、表彰されました。
一席の吉泉さんと二席の木下さんは学校を代表し、後日行われる仏教主義学校連盟弁論大会へ参加します。
- 一席 吉泉さん「もう伝わることのない想い」
- 二席 木下さん「虚像と実像」
- 三席 中川さん「次は私が誰かを」
- 三席 太田さん「心の寄り添い」
また、今年は国内・海外留学を経験した2名による報告のスピーチが初めて行われました。2名はアチーブイングリッシュキャンプイン河口湖と、カナダバンクーバー短期留学に参加した体験談を、それぞれ英語で報告しました。
- 国内・海外留学の報告の様子
2名は『Special Experience In Foreign Understanding Award』として表彰されました。